えるふぃんの好きなものや気になったことを書いてます
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
装具も取れて、今できないことは、90度以上曲げてしゃがむこと。しゃがむと立ち上がれません(>_<)階段は、1階分なら上りも下りも出来るけど、それ以上はムリかな^^;
日常生活は、ほとんど困ることはないですが、唯一困るのがトイレ^^;最近はほとんど洋式トイレがあるんだけど、出先で古い建物は、まだまだ無かったり少なかったりで、骨折してバリアフリーの大切さを痛感してます。 骨はほとんど付いてるんだけど、筋力がまだまだ戻らないです。仕事してるけどリハビリしなかったら、落ちてました(>_<)まだまだリハビリは、必要なようです^^; あと、骨は付いても周りの組織が切れたりした影響は残ってるようで、足の曲げ始めは痛かったりするし、まだまだ違和感は取れないし。 せっかく買った杖は、1回しか使って無いけど、あと10年とか20年とかしたら使うから大事に取っておきます^^; PR
日曜日にまたハウステンボスに行ってきました^ ^今年も薔薇です。
去年と同じ日程にしたのに今年は1週間前から満開で、ちょっとピークは過ぎていました^^;そのかわり、ちょっと人も去年より少ない感じでした^ ^先週から天気が悪そうだったので、どうなるか心配しましたが、前日には降水確率10%、結局天気よすぎでした(>_<) 薔薇はピークは過ぎていましたが、まだまだキレイだったので写真は撮って来ました。まだしゃがんで写真が撮れ無いので枚数は少ないです。でも、8キロ位歩きました。杖持って行ったけど使わなかったし、1階分位の上り下りなら大丈夫になりました。 ライトアップまで見て帰ってきました。次に行くのは来年かなぁ^ ^ ライトアップ、去年とライトの色が変わってました^ ^
と言っても、休みは3、4日の2日間だけでしたが。
今年も河内藤園をみに行くつもりで、3日に予定していたんですが、3日は朝から雨(>_<)足下がぬかるんだら、私の足では危ないと言うことで4日へ変更。 4日も朝からどんよりした天気でしたが、雨も止んだし決行しました。 ここは人気がでて人出が増えてるので、我が家を7時半過ぎに出発。8時半過ぎで下の駐車場には待たずに入れました。 花は去年より満開でとてもキレイでしたが、足元は予想以上に泥ドロでした(>_<)危ないので、まだ買ってから使ってない杖を使って転ばずに見ることができました^ ^ 10時過ぎには出たのですが、そのあと足元が悪いせいで転んだ人が出たので、休園になったらしいです^^;見れて良かった^ ^翌日は、かなりの渋滞になったみたいです。 藤園出てから早めのランチを食べて、私のマーガレット展を見に行きました。3人の中で一番私が楽しんでました^ ^そのあとあちこちブラブラして、18時過ぎに帰ってきました^ ^ 楽しかったです。Rさん、また遊んで下さいね。次はハウステンボス〜(^○^) 忍者ブログ [PR]
|